fc2ブログ

【Sigrun鯖】主に後衛職。何度も死んで覚えるタイプのゆるい日々
  [ 走り続けることに意味がある。 ]
2015-06-16(Tue) 15:09:07
私はわりと影響を受けやすい。

読んでいた本の語り口や言い回しが似たり、
(いまだに当たり障りのない漢字をひらく癖はぬけない)
聴いていた音楽の雰囲気にあてられたりと、
コレ! というものをまるで持っていないから
ふわふわと風船のように流されてアハハハーしている。

で、だ。
ここいちばん影響を受けたのが、
すでにご存知のかたも多いだろうが

先日、フェンリルカードを叩きだした
めざせ1流ウォーロックのあんふぃにさんである。

あんふぃにさん。
Efiniと書いてあんふぃにさん。
当初はえんふぃにさんだと思ってた。

去年あたり、
とある御縁でお話させていただいたことがあるのだけれど、
黒蛇王ちゃんの倒し方教えてもらったりしてた。
わざわざリプレイを送ってくれる、とてつもなくいいひと。

私のなかでは、
黒蛇王=あんふぃにさん、みたいな部分があった。
あとクジ王だとも思っていた。

いつの間にか休止してていつの間にか復帰してた。

あんふぃきん

まるでスナ●キンのようなひと。

物理大会と言われている魔法大会で
WLでフェンリルカードを出した、ということで
私のテンションはMAXだった。

そして、私は思った。




























( ^ω^)「Gクラスのカード出して儲けたい」

ゲスである。
世の中金よ金!!!!!!!!!!!

めっきりバコナワ警備員と化してたWLを引っ張りだしてきて、
影杖集めからスタート('(゚∀゚∩

b116.jpg

1hやったところで、
( ^ω^)時計NMのほうがc出たらおいしいんじゃないのか……

と思い立ち、

b117.jpg

欲張って抱えすぎて無事圧死。ありがとうございました。
ちょっと多かったかな……!!!

なんだかんだで+5影杖が出来たので、いざ実践。

b113.jpg

おおぉおお……(感動している)
初めてフェンリルに会えたwwwwwwwwww
結局どのキャラでもフェンリルに会ったことなくて、影杖の偉大さを実感。

あとは、フェンリルがコメットとテトラを使うタイミングで
うまくWIするだけ……!!!

( ^ω^)あんふぃにさんのリプ見ると、
( ^ω^)思ってるより早めに出してたから



( ゜ω゜)ここだッ! カッ






b112.jpg

ビビりすぎてトレインの詠唱でWIしてしまい、そのままテンパッて無事死亡。

オッスオラもう間違えねーぞwwwwwwww
魔法陣出るやつがそれね、うん、わかった!(アホな顔で)

負けじと翌日、

b111.jpg

初めてフェンリル倒したどー!!!

え? よく見えない?
うん、ぼくも何がなんだかよくわからないよ……
各魔法のタイミングは憶えた(はず)!
あとはどれだけ毎日続くかなっていうアレだけ。

TWOも耐性整えれば余裕だってことで、
あんふぃにさんから疾風の風飾りをいただいて使ったら

b114.jpg

風変換後の激おこBBA余裕でした。わーい。
連や影葱みたいにタゲ切れないから、みんなと行くにはいいかも!
ただしシステムメッセージ01はぶっころしてほしい(切実)




何がいちばん大事って継続力だよね。


魔法大会、
ほにほには珍がラクだって言ってたから城2オンラインはじめようかなー。
魔法と物理で攻めればいいんだよ、そうだね。

b118.jpg

その前にサブ垢のタコD終わらせるンゴ。


( ^ω^)「バクステ苦手なんだよぬ」

ホニ‘∋‘)ホニ「そんなん使いこなせんでも大丈夫や」

ホニ‘∋‘)ホニ「使いこなせんでもRG倒せたわい」

( ^ω^)「やだ素敵」

ホニ‘∋‘)ホニ「それにはからくりがあってな?~以下自主規制~」

( ^ω^)「ぼくもイフんときめっちゃいろいろ使って二度としないと誓った」

ホニ‘∋‘)ホニ「消耗品がひどすぎて、そう何回もチャレンジできないんすよ……」

( ^ω^)「倒せりゃいいんだよ(ゲス)」

ホニ‘∋‘)ホニ「でもさっきおーじさんいいこと言ったね」

( ^ω^)「え?」

ホニ‘∋‘)ホニ「目標きまったね」

( ^ω^)「ちょっとまって」

ホニ‘∋‘)ホニ「珍でイフ倒しましょう☆」

( ^ω^)「あいつhitめっちゃ高くなか……(白目)」

もしかしたらやるかもしれないし、もしかしたらやらないかもしれない。
衣装クラシカルリボンほしい(´;ω;`)45Mまでなら買い取るよお…(´;ω;`)

それよりも、あんふぃにさんVSイフ記事の続報を待て!!!
スポンサーサイト



ラグナロクオンライン |  WLTB : 0 |  CM : 6 | 
  [ 魔法でいこう時計塔ナイトメア! ]
2014-10-02(Thu) 02:00:29
Skypeで珍しいことを聞く。

ハト゜ω゜)「おーじさん、ふたりほどたまり場にきたんだけど誰かわからない」

( ^ω^)「おん? なんて名前?」

ハト゜ω゜)「現代社会の闇って言うキャラでマイセンと申しますと」

( ^ω^)「闇過ぎんだろ」

つい先程までいたのになんてタイミング。惜しい。
ふりっぐへ促してもらい、その後……

m330.jpg

深夜のめけこホニホニきっさらんあさぎん

平日夜としてはけっこーな時間だったので
あんまりお話はできなかったけれど
次はゆっくり石投げしようねニコッ

如月さん:意識が飛びそうなのにハイテンション
浅葱さん:発狂してた
マイセンさん:めっちゃ丁寧、にじみでるいい人しゅう
めけこ:全てがおかしい

ホニホニがきっとすげー詳しく書いてくれるに違いない。
というか終始失礼なことばかり言っていたような気がする。
スマイセン。

こういう!こういうとこー!!!





はいでは本編いってみよーう!

kue8e60000013zzo.jpg

( ^ω^)やっとか……!!!いやあずいぶん待ったね!
さんりくんとメンテのたびに「キタ?キテナイ!!」吠えてたね。
単純に新Dがうれしい私と、何やら思い入れのある方には
うれしいアプデだったんじゃないでしょうか。
  _、_    
( ,_ノ` )b がんほーGJ!   

それでは時計塔ナイトメアの感想をば。
種族悪魔ってことはMEいけるんでしょうねえねえ。
ということで初回ペアはMEABペアで行ってきたった('(゚∀゚∩


◆MEABペアver

m331.jpg

ヤダァ石化が激しくめんどくさい。

オウルヴァイカウントが
やたらめったら風ボルトを打ってくるので
ET用に作ったプロ軍服のお出番です。
エルダーの火ボルトも痛いので、風レジと火レジをごくごくん。
念のためにHPSP増加Pもいただきます。

盾は悪魔と石化盾の持ち替えが良さそう!
私は聖書2巻がメデュなので、ついでにおでんもかける。
思い出したらかけるスタイル。
アリスでいっかなーと思いきやエルダー野郎がボスじゃないから恐らくしぬ。

アスムして悪魔盾つけてうろうろ。
エルダーが寄ってきたら石化盾つけとく。
被弾ですぐ解けるかもしんないけど。
まだこわごわなのでSWは多めにひくヾ(:3ノシヾ)ノシ

m333.jpg

呪われた本は必死ジュデ連打。アタァ!
早いし痛いしとんでもない存在だなお前は。
まとめてMEで焼ければいいんだけども

TIME_KEEPER00[1]
タイムキーパーと

2478.gif

呪われた本は種族属性が無だからちょっとイヤーン。

( ^ω^)そういえば上の方の部屋にアリスいっぱいいたなあ

( ^ω^)c出れば美味いし行ってみっかー





\ 新参者ですが宜しくお願いLP! /
m334.jpg

ブシャァ

やたらフクロウたまってんなあと思ったら超速度で近づいてきて
LPババーンの雷バシャバシャーンの逃げる隙もねえわ。
(さんりくんは上手いこと逃げてたが)

いるならいるって書いててよね!!!!



m339.jpg

書いてあったわ。

そっちがフクロウ合計21体召喚するってんならなあ!!!
こっちだって……!!!!




m335.jpg

SATSUKIを召喚するまでよ。


m336.jpg

さつきを変換するなら殺鬼なんだとぼくは思う。



m340.jpg

えるしってるか
これ取り巻きの数より少ないんだぜ。


~AB側まとめ(10/1現在)~
・風もしくは悪魔耐性>完全回避
・エルダはしっかりタゲを取ろう
・SP剤は多めに持っていこう


◆WLABペアver

m341.jpg

まりこさまのとこだとAMP+CrR×3で落ちたみたいだけど
そうなかなか上手くはいかぬぐぬぬ

そもそもストーンスキンはいくつなんだ。
噂では4らしいが。要検証。

クリムセットで行ってたんだけど
エルダーくそ野郎のFDで瀕死になることが多かったので

m332.jpg

こちらに変更。風服ド安定。

m344.jpg

Wテレキネでゴリ押す作戦。

調子こくとSPが枯渇します。こわーい!
CrRでエルダーが吹っ飛ぶなら、
まとめてSoE打ち込んでやろうじゃん!
てきとーにSoEしてアリア発動したらCrR打つスタイル。

m343.jpg

ABさんがかつかつなのはぼくがクソ被弾するからですヾ(:3ノシヾ)ノシ
774と違い、横わきしたエルダークソ野郎をIWで飛ばそうにも
(#^ω^)飛ばないのあいつ!!
めんどくさいからJFで凍らせてあとで処理する。
またはWIで封印。

m345.jpg

やはり本が強いつらい。

でもこのデスペナと隣合わせな感じ、嫌いじゃない。



ペア狩場として対比にどうしても774を出しますが、ここはJOBも高めなので美味しい。
面倒なクエもなく、復帰も簡単、人もそんなに多くはないし、
カード帖のドロップもあるのでモチベは保ちやすい!

ソロならバリオでおkなんだろうけど
やっぱりPTしたい!やるかやられるかの瀬戸際にいたい!
そんな人にはぴったりな気が('(゚∀゚∩
今ならまだオウルヴァイカウントcも高いしね!今のうちだね!!


~WL側まとめ(10/1現在)~
・凍結対策
・石化盾を装備しつつ、横フクロウしたら悪魔に持ち替えくらい
・本はめんどいので凍らせてチェーンでばりった

( ^ω^)もっといい感じの装備があれば更新したいなあ(希望)


オーラ皿さんと湾さんがペアしててしびれた。




お、め、で、と

↑めけこ作
↓おじさん作

かんわいいめけちゅあん
ラグナロクオンライン |  WLTB : 0 |  CM : 10 | 
  [ 覚醒前のオーラ発光 ]
2014-03-23(Sun) 12:44:29
i03.jpg

さんりくんは、
復帰してからよくペアやトリオをしたひとだと思う。
それは単純に、
時間が合うふたりだったからなんだけど。


i01.jpg

はちとのトリオも多かった。

最初の頃は、
淡々とした言葉遣いに
もしかしたら私はあんまり快く思われていないんじゃないかな
とか
もしかしていま怒らせちゃったかな
とか


i02.jpg

まだ慣れないたまり場だし
仲良くなりたいしでかるく悩んだこともあった。
(今まで草を生やすタイプの人たちといたから、
そのまっすぐな口調に慣れがなかったせい)


i04.jpg

昔からさんりくんを知るはちに相談したら
いつもあんな感じだよ、と答えた。
れんたろー(はちはそう呼ぶ)はいい子だよ、とも。

たしかに、よくよく見ていたら
誰に対してもおんなじ感じだということに気付いた。


i09.jpg

それを発見すると、
気持ちが晴れやかになった。
なんてシンプル!


i07.jpg

思えば、狩りへ誘えばノッてくれるし
テンションの上がったときは変化を感じ取ることが出来るようになった(と思う。)


だけど今でも私は、
さんりくんが草を生やすとわりと嬉しくなる。



i06.jpg

さまざまなキャラのレベリングを
非公平で手伝ってくれた。


i10.jpg

もちろん、レベリングに関しては
他のみんなも手伝ってくれた。
おでんトール拳聖だったり、忍者ジェジェだったり。
けど前述したようにペアでの壁育成は
さんりくんがいちばん多かった。


i05.jpg

敵をたくさん抱えながら支援をするさまは、
最初はすごいなあと尊敬だったのが
次第にああなりたいと目標となった。


i08.jpg

ときどき、
さんりくんは別のゲームに没頭することがあった。
その頃私はまだクリムセットを揃えていなくて、
なんとかやる気になってもらおうとクリムセットを作ったりもした。

そんなことをしなくても、クリアしたらまたインするようになったけどwww
なんせふたりぼっちの時間帯があるから、いないと単純に淋しかった。


i19.jpg

WLは、ほとんど774で育った。
すなまり様のブログがきっかけだった。
なんて楽しそうなんだろう、と。
公平圏内に入るまでナーガオンラインだったな。


i13.jpg
SG打ってから逃げ回るアクティブなWLは私です

トールにも少し行ってみたけれど、
脳筋にはむずかしく、慣れるまで時間がかかりそうだった。
それにトールはのあくんが好きだったので、
じゃあ私は774担当でいっかなーって。


ネクロ1確を夢みて
+7クリム杖Ⅱを作ってみたものの
どう頑張っても現状じゃ無理なことに絶望したり


i20.jpg

のあくんABとSP婚してみたり


i21.jpg

ABとWLを交替して、
互いの立ち回りを理解しようとしてみたり

時間が取れなくて行かないようになったり

i14.jpg

BJさんとかるのちゃんとで行ってみたり


i12.jpg
※個人の感想です

AGを導入したり

GHMDソロチャレンジ始めてみたりしていると

開放がくることになった。

そしたら、
さんりくんがオーラにする気になったから
(それまで彼は、オーラになると狩りへ誘い辛いだろう、と自ら上納かけたりしていた)
じゃあ774いこう!と。

欲しかったけど
なかなか高くて買えなかった火竜が
くじ産出増えて安くなっていたので
晴れて+7火竜に。

1確はフルブーストせないかんかったが。



で、99.9%止めにして


i16.jpg
i15.jpg

エドガあたりで光りたかったらしい。


i17.jpg

さんりくんABがオーラへ。

おめでとう!
個人的にそのキャラへ思い入れがある分、
記憶を振り返るほどうれしかったので
これもまた思い出ってことで。




774はやっぱり楽しい。


i18.jpg


ついでに私も覚醒前最後のオーラへ。
2レベルくらい非公平という甘さ。
149→150は50分くらい。
ありがとう。

今後も774担当でABWLは頑張りたいと思う。
ただしヒバムはいやのん。
ラグナロクオンライン |  WLTB : 0 |  CM : 4 | 
  [ 時間差で送る今回のアレ ]
2013-07-29(Mon) 14:57:16
72606.jpg

( ゜ω゜)+6で折れんの!!!!?!!



はい!いろいろ配置変更きてましたね!

気になる狩場は・・・

・ナーガ&コルヌス
へるいんふぇるのないよおふぇええ

・地下水路
ウィレスwwwwwwww

・蟻
経験値減ったねー

・ジェジェ&馬面
テレポ解禁うひょぉおお

・774
セーフ!セーフゥ!

こんな感想。

というのも、普段は
モーラコインまわしと、氷Dと
一週間に一度の頭領タコ殴りくらいしか
ソロではしていないので、あんまり関係なさげ。

問題があるとすれば、
低レベル育成どうすっかなあ・・・
手痛いのはどちらかというと、
PTボーナス恩恵のほうかしらん。

忍者ジェジェでぽんぽん上がっていたレベルも、
変更後はまったりまったり。


72607.jpg

一確できないなら、
ふたりで投げればいいじゃない!



72608.jpg

LA死こわい。
単純に倍狩ればいいのん?
よくわかんないやwww


気になっていた774は
偵察に行ってきた(`・ω・´)

いつもさんりくんに借りていた
不死+6SODをちょっと前に
35Mで買ってたのだ。へへへ。

今まででいちばんの
高額な買い物だったから
(連がつけてるインペ耳はつきちゃんにもらった!まじ太っ腹)
お蔵入りになったらどうしようかと
思ったけど・・・



72605.jpg

しばらく行ってなかったので
おそるおそる。



72604.jpg

しばらく行って略

テレクリとペコHBつけたままだったね!
なんかおっかしいなと思ったんだよ!wwwww

サインとスカルに装備し直す


72603.jpg

ごめんね!ごめんね!
アロストあって助かったwwwww
いやあこれだけ大人数だと転ぶ気がしませんなあwwwww

さんりくん(RG)もいるしいいい
私にだけ献身してくれるって言ってたしいぃいいいい

72621.jpg
※大人数にかけるのが面倒だからです


CrR打ってーアロストどーんしてー
ブラギ周辺でTS食らってー
さんりくんが全て受け止めてー


していたら


ヒール連打しなきゃいけなくなるから
レノヴァの出番じゃん?
勝手に回復するの超便利じゃん?

72602.jpg

で、でたあぁああぁああ!!!

テクスチャばりばりでたぁあ( ´;ω;` )
画面が近いと出やすい・・・
光が差す系のスキルはダメだああぁああ

後日、
影葱のどこでもドアもばりばりになることが判明wwww
いやああぁああああ


お願いしてレノヴァをやめてもらい、
テクスチャ死(新しい)の危険を回避したものの



72601.jpg

こっそり横湧きで転んでた。
おういつもと同じ床の味だったわ安心してほしい。

30分ほど狩って終了。
行った時間が遅かったのもあるんだろうけど、
他PTは2組いたかな?どうだったかな?くらい。

ゴールデンタイムに行くこともないので
湧きの変わりは感じ取れなかった、かな。
(少なくとも私は、だけど。)

なので、不死杖にはこれからも頑張ってもらうぞお!
ひゃっふーう!




今日はクイズがあるよ!




これなーんだ

nazo.jpg
@やまたさん画伯


どうだろうこの
ジークしてでも必ず倒したいツラは。



分かった人はこの二人の

ふたりはどっぺる
乳首ダブルクリック権をプレゼント☆ミ

画伯の絵はランダムTOPにも登場しているよ!
見られたらラッキーディになる、かも!?
ラグナロクオンライン |  WLTB : 0 |  CM : 0 | 
  [ 名無しデビューしてきた! ]
2013-05-12(Sun) 12:52:36
51201.jpg

のあくん(萌え系)にはとことん強気、
おじさんです。


赤もね・・
すごくかわいかったんだけど



51202.jpg
何かが私のなかでストップをかけた。




ということで、





51203.jpg

名無しです!!

1Fから合流するまでに死にかけたぞ!
狐あってよかったね!ウン(裏声)!





よーし
おじさんからアドバイスしよう。







51204.jpg

ちゃんとついて行かないとしぬぞー!!

なんで正面へ突っ込んでいってしまったのか・・・
猪じゃないんだから曲がれよ・・・




あとねー!


あのねー!!







51205.jpg

先走ったらしぬぞ!!!
だから猪じゃないんry
ずっと子年だと思ってたんだけど、
もしかしてちがうのかな。おかしいな。


さんりくんとのあくんには悪いことをした・・・



51206.jpg

予習して用意した持ち物も







51207.jpg

さほど出番もなく圧死
囲まれるとテンパるううぅううああ!!!



ここにきてようやく
ブログタイトルらしいSSが並んだね!フッフーゥ!



前にABで遊びにきたときは、
他PTと遭遇しなかったんだけど

51212.jpg

2組くらい見かけたかな。
連とオーラ珍さんがいた
たのしそう。





えらい死んでるようにみえるけど

死因は主に私の暴走。

立ち回りやスキルのタイミングが
いまいち掴めなくてまごまごしたり

QMから出るために移動したら
新しいネクロさん呼び込んでしまったりで
南無ってる・・・


たぶん、
たぶんなんだけど

この装備で
51215.jpg
※不死杖さんりくんが持ってた
※料理と戦闘薬ナシ
※確殺変わらないので靴は金オシDでよさげぽい

リコグAMP+CrR→CrRでゾンスロ沈
追撃のAMP+CrRでネクロ沈


だったと思う。

思う、ていうのは
あの惨劇のなかで
ちょくちょくLA入れてもらってたから
いまいち確証が持てない。
慣れたらあんなこと出来るようになるのですか師匠・・・

必死になって撃ってたら終わってた、みたいな!

ちゃんと計算しとこ・・・('A`)算数苦手・・・



かれこれ1hほど狩りをしてデスターン(死に戻り)

51211.jpg

さんりくんABが93%辺りになったので
WLとの公平切れちゃうなー
切れてもすぐ追いつけるんじゃね?
て言ったら



51209.jpg

その通りです。

選手交代ー!

RGの入場でーす!!


51213.jpg
モフモフしたい。




以前は3人用だった献身・・・

51208.jpg

遂に私も仲間入りです(´;ω;`)ブワァッ

ぼっちだったFD-!
\ えふでー! /
モロ食らってたダメージ!
\ 痛かったー! /

レベル制限があるのを知った瞬間でした。

献身あれば怖いものなしっしょ!
ではでは
2回戦レッツラごー!!
















51214.jpg

いやいやいやちょっと待って
落ち着こう!落ち着いて!ね!

うん・・・よし・・・





たまりすぎwwwwww


オッケー、進もう。


言い忘れてたけど










51216.jpg

調子に乗ると死ぬぞ!!!!
ピシャァアアアンいうてたね!


51217.jpg
ごもっともですwww
セージ系みたいに移動できたらいいなーと思う。

それかもっと詠唱が早くて
テンポよくドッカンドッカンできたらいいのだけど

51221.jpg
頼みの綱が近日お忙しいのでいらっしゃらない。
この3人、誰も鳥いない気がするwww
いたとしても、ここで2PCはしんどいだろうなあ。


51218.jpg
待ってて!
ゾンスロ一確できる日がくるまで待ってて!!

い、いつになるかなあ・・・!!
ときどき危うい場面もあったけど、
壊滅することなく進軍することが出来た( *`ω´)

献身おいしいです。
のあくんはヒール大変そうだったけどwwwww



30分経ったのでおうち(たまり場)に帰る。


lv102の60%になったよおおおおい!!
ひゃっほい!
くしくも103には届かなかったので

51222.jpg

補習はいりまーす!


WLでの初名無しは、
いっぱい死んだけど
そのぶん学んでいった気がする!
めちゃくちゃ楽しかった!!
ふたりも楽しかったかなあ。






とてつもなく長くなったような気がする
読んでくれてありがおう
ランキングぽちもすごくうれしいですありがとー!


51223.jpg

後日がんばりました。
ラグナロクオンライン |  WLTB : 0 |  CM : 2 | 

copyright © 2023 そうだ、デスペナもらおう。. All Rights Reserved.
  
Item + Template by odaikomachi