fc2ブログ

【Sigrun鯖】主に後衛職。何度も死んで覚えるタイプのゆるい日々
  [ ◆なりすまし詐欺にご注意◆ ]
2013-11-04(Mon) 03:54:31
すっかり
ご無沙汰しております!
おじさんです( *`ω´)

久々の更新だから
はっちゃけたいところですが

なりすましが現れましたので
ご連絡というか注意喚起というか
お気をつけください!ということを!ですね!(国語が下手でつらい)


流れといたしましては、
私が高額装備の買取を出しているところに入室してきた。

売ってくれる人きたーと思って
会話をそこそこしていると

相手「△慈という名前の◇◆してます?」

私「はい」

そうしたら
ぎるめんの名前を出してきて
頼みごとがあるから
その△慈にccしてほしいと言われた。

私はてっきりぎるめんの友達かと思っていたので
素直に応じて待っていると
ぎるめんのキャラ名でwisがきた。


私「あれ?◯◯?」

相手「いえす」

私「え、さっきのキャラどちらさま」

相手「え、だから最近作った別垢w」

相手「ああ、さっきの理解してなかった感じか」

私「口調が◯◯じゃない」


それから返信がなかったので
私が落ちた。

どうやら先程の買取チャットでのやりとりで、
出してきた名前のぎるめんに
なりすまそうとしていたようだけど
あの時、ROに居ないことを知っていたし
なにより
会話の端々から相手が◯◯じゃないと思っていたから
理解もなにもなかった。
なにもかもが、ぜんぜんちがう。

身内にハックされた人がいるので
◯◯もハックされたんじゃないかと
すごく焦ってパニくって
そっこーみんなに連絡いれた。

結局、なりすましだったんだけど。
装備やゼニーの被害はありません。

でも、みんなが心配した。

特に◯◯は
もしかしたら、と思うと気が気でなかったと思う。

私がブログに載せているせいで
こんなことになったのかなとか
頭ぐるぐるする。


他のブロガーさんのところに、
同じような出来事が
起きて欲しくないから書き留めておきます。

もし似たようなシチュエーションが
起きたら気を付けてください。


私は出来なかったけど、
せーぶちゃっとして名前を確認するのが良いみたい。
半角全角、空白が名前に入っていないか、など。

どうか二度とこんなことが起きませんように。





次はたのしいこと書きたい




はっ
コメント返信遅れてごめんなさいいいい
スポンサーサイト



ラグナロクオンライン |  その他TB : 0 |  CM : 2 | 

copyright © 2013 そうだ、デスペナもらおう。. All Rights Reserved.
  
Item + Template by odaikomachi